覚え書き(5)台湾映画旅日記:2日目> 映画旅行(台湾&韓国・プサン / 2015)

二度寝から目が覚めたのは朝六時過ぎ。
二人共々出かける準備をして、昨日教えてもらったスーパーマーケット(24時間営業)、カルフールへ。
(カルフールはフランス企業のスーパーみたいです)

でかい!
多分ヤクルト(このサイズで82元(約250円))
image

(多分牛乳)
image

謎の北海道推し。
 

日本のお菓子もちょこちょこ見かけました。

エスカレーターの合間にも商品がありました。
 

窓辺に風呂桶がありました。
 

搾りたてオレンジジュースの自販機。
機械の中でオレンジを絞り、それをジュースとして飲めます。
一杯39元(約120円)。新鮮で美味しかったです。
image

帰り道では饅頭を購入。肉まんみたいな感じでした。出来立て熱々でウマーでした。

歩きつつ周りを眺めてて、街並みに味があって好きだなあと思いました。

image

image

image

image

image

そしてホステル周辺でもコンビニでジュース買ったり、
露店で色々買って朝ごはんに。
ホステルのベランダでモグモグしました。
食べ過ぎましたが、全部美味しくて幸せ。
image

image

  
この緑茶ヨーグルトジュース(紙パックのジュース)、
好奇心で買ったんですが本当に美味しかったです。
甘さとさっぱり感が程良いバランスで最高でした。

朝ごはんを食べつつ映画『Victor Frankenstein 』の感想語り合い。

その後は映画『Victor Frankenstein』三回目の鑑賞。
この時は映画を観て気づいた事とかメモを取ったんですが、色々ありすぎて手が追いついてなかったです。

映画終了後は近くの映画館をぶらぶら。映画の広告が大きく、迫力がありました。
image

image

image

      

 
image

また映画館に映画関連のグッズ、特にマーベル作品関連の展示やグッズが沢山あって凄かったです。

  

image

   
    
 

映画館の一つで、昨日見かけたのとは別の映画『Victor Frankenstein 』が表紙の映画雑誌を見つけたので、本屋さんへダッシュ。
二冊とも衝動買いしました。
image

そうこうしてるうちに空港への移動時間に。
二人の出発時間が近かったんで、早めにでて空港でゆっくりするつもりでした。
そしたら台北駅で道に迷いました。
早めに移動してて正解でした……。
あと台北駅で『Victor Frankenstein 』と『007 SPECTRE』の広告が並んで展示されているのを見つけてテンション上がりました。
image

image

空港ではごはんとタピオカミルクティーを。
タピオカがもっちりしてて、意外とお腹にたまりました。
image

畿内さんとはここでお別れして、互いに別々の飛行機に。

色々ありましたが、とにかく楽しい旅でした。
サポートしてくださった沢山の方々に感謝感謝です。

そしてご厚意で、畿内さん撮影のお写真もこの旅日記の中に掲載させていただきました。ありがとうございます。

………
* 映画旅行(台湾・韓国 / 2015)目次
( リンク一覧 )
【台湾】
覚え書き
(1)出発前の準備
(2)団体旅行の場合……今回は二人旅でした
(3)映画館について
(4)移動(台湾・桃園国際空港〜台北市内)
(5)旅日記:
1日目
-2日目
———
他の方々の旅行記
(6)0泊3日空港泊・弾丸台湾映画旅行

【韓国】
(7)プサンで映画鑑賞あれこれ